Fishing

エギングでたまに見る2.5号サイズは使えるのか(結論:なが〜く使えます。)

考える人のアイコン

エギングで2.5号ってサイズがあるけどどんなシーンで使えば良い?というか使える?

今日はこのような内容に答えていきます!
早速ですが


結論


夏〜秋までなが〜く使えます。

です。そして

    本記事で分かること

    ・エギの一般的なサイズ感
    ・シーン別での使い方
    ・釣れるサイズ
    ・使いやすいロッド

それでは解説いきましょう!!

2.5号のエギのサイズ感

基礎の基礎と思いますが、これが以外と知らなかったりします。以下の表にまとめて見ました!

号数 重さ 長さ
2.0号 6g 6cm
2.5号 10g 7.5cm
3.0号 15g 9cm
3.5号 19g 9cm

※数値はおおよそです
  

2.5号を使う理由

沈下速度

上記の表にもあるとおり、3.5号サイズだと3秒/mが標準の沈下速度です。

2.5号は一般的に5秒/mが平均的な沈下速度です。

ということはワンアクションにかかる時間が2秒長い=イカにエギを魅せる時間が長くなるため

じっくりアピールできます。

また、シャロー帯(浅いところ)を攻める時も時間をかけることができるため、イカに対するアプローチが3.5号サイズよりやりやすいといえます。

(3.5号にもシャロータイプは種類によってあるのですが今回は一般的なものと比較しての説明です。)

秋イカが狙いやすい

サイズが小さい分、1キロ未満の秋イカに対して非常に効果的です。

もちろん、3.5号でも釣れるイカは居ますが体験で言うと秋イカサイズはだいたいこのサイズで釣れることがありました。

あと、ベイト(狙う餌)とサイズが合う時があるのでその点でも秋は特にオススメしたいサイズです。

アクションがかけやすい

3.5号サイズは比較的重量があるためアクションを大きめに取ることが一般的です。

その分エネルギーを使うため、長くやっていると疲れることもしばしば(好きでも疲れるものは疲れます。)

2.5号だと軽い分小さいアクションでも動いていくれるため

初めての方でもあまり力を入れずに動きを出せるので

ここから慣れて行って春の大きいサイズを狙うための練習としても良いかもしれません。

実際は私はここから入っていきました☆
    

一般的なサイズは3.5号と言われていますが

前段でも記述しておりましたが一般的なサイズとしては3.5号と言われております。

その歴史についてはいつの日か、記事にて紹介したいと思いますw

次の点について考察してみました。

3.5号以上しか取り扱っていないメーカーがある

調べてみると複数社は3.5号のみかそれ以上しか展開していないことが判明しました。

これは理由は定かではないですが、商品種類を増やさないことで、コストを増やさず専門性は上がるから
  
質は高めていけるということかもしれないという方向性かもしれません。

アピール力とスレやすさ

大きいほど存在感はあるのでアピール力は上がりますが

その分見切られやすいし、スレやすいです。

シャクリやすさ

これは上記でも触れましたね。重いほどシャクリにパワーを使う、軽いほど省エネになると再度おさらいです。

2.5号を展開しているメーカー

調べていると主に以下のメーカーが展開していました。

YAMASHITA

何処の釣具屋に行っても必ず置いてあるエギメーカー
様々なサイズのエギが色々なタイプで販売されています。

https://www.yamaria.co.jp/yamashita

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 LIVE ベーシック 2.5号 【ネコポス配送可】

価格:907円
(2021/7/24 11:56時点)
感想(6件)

DAIWA

こちらも各種サイズもあれば、シャロータイプなど幅広く展開しています。

https://www.daiwa.com/jp/fishing/item3/lure/egi/index.html

ダイワ(DAIWA)☆エメラルダス(Emeraldas) ダート2 Type S 2.5号 02 ホロ‐キビナゴブラウン

価格:792円
(2021/7/24 11:58時点)

DUEL

パタパタシリーズなどで人気を得ているメーカーです。

https://www.duel.co.jp/products?style=eging

デュエル(DUEL) ヨーヅリ(YOZURI)☆パタパタQ(PATAPATA Q) 2.5号 10g 07 GRAJ ゴールドリアルアジ

価格:730円
(2021/7/24 12:00時点)

SHIMANO

フラッシュブーストが人気爆発しているメーカーです。

https://fish.shimano.com/ja-JP/product/list.html?pcat1=cg1SHIFJpLure&pcat2=cg2SHIFJpLureEging&pcat3=&pcat4=&fs=&series=&price_min=&price_max=

シマノ(Shimano) セフィア クリンチ ラトル カエル跳びアッパー 2.5号 006 アボカドケイムラ

価格:862円
(2021/7/24 12:02時点)

適合ロッド

エギングロッドは7フィートから9フィートまで幅広く展開されています。

その中でも8フィート前半でL~MLまでの硬さを持ったロッドを選択すると投げやすいでしょう。

とはいえ、タックルバランスも重要だと考えているのでバランスについては次の記事に少し記載しています。

ヴァンフォードC3000SDHの画像
エギングにおすすめしたいリールは20ヴァンフォードな件

今回はSHIMANO(シマノ)の 20ヴァンフォードC3000DH を紹介 次の3点にまとめてます。 ・基本情報 ・エギングにオススメな理由 ・実際に使ってみて 基本情報 発売日:2020年秋 ボディ ...

ご参考までに覗いてみてください。

初心者向きだと思います

これまで説明しているとおり、私としてはエギングをこれから初めてみようかなと考えている人は

2.5号サイズから初めてみたら良いでしょう。

サイズが小さいと着底が分かりにくいと言われる人がいるものの

最初は全く分からないものですし

着底したら必ず釣れる

というものでもないです。

たくさん投げて

たくさんシャクって感覚を掴んでいくうちに着底とかは分かってくる

ものだと思うので、まずは投げやすく、シャクりやすい2.5号から初めてみてください。

あと沈下速度も遅い分イカをキャッチする確率も上がります。

私は最初の一杯は2.5号でしたので☆

まとめ

いかがだったでしょうか。

中には3.5号で十分と言われる方もいらっしゃいますが

個人的には2.5号を使っても良いと考えている人間です。

正解は一つではないので自分に合ったスタイルを是非見つけられてください。

それも釣りの楽しみですので。

それではまた!

-Fishing